今日は、仲良し4人で、初めてのボートフィッシング!!(^_^)/
しかし、この時期にしては波も無く天気も良く、絶好の釣り日和ながら、最初の舞鶴湾口で、船酔いの為、お二人戦線離脱・・・(早)(・_・;)
大物ポイントはチョット厳しいとの判断から、最近良く釣れている冠島に・・・(^_^)/
最初の一流しから入れ食いになるも、ここでは三人が戦線離脱・・・(・_・;)
結局、お一人だけの釣りに・・・(・_・;)
三人さんに復活の兆しがないので、協議の結果、14時に沖あがり・・・(・_・;)
チャーターで良かったですね!!
舞鶴湾口まで戻った所で、ようやく少し復活されたので、再挑戦・・・(^_^.)
今回の教訓・・・全員酔い止めを飲んで居られたので、酔止薬の銘柄を聞いたのですが、アネロンを飲んで居られた方だけが元気でした!?
ヤッパリ、アネロン最強か・・・?
【次回へのアドバイス】
①酔い止め対策(必ず何時か慣れます)
②ショアーのキャスティングロッドでのジギングは、チョット無理があります(テクニカルノートのページをご覧ください)
③もう少し大きなクーラーボックスを持って来て下さい
初めてのボートフィッシングなので、仕方ないですが。
初心者大歓迎です。 再挑戦お待ちしています・・・(^_^)/
電話 or ネット
(空席情報は毎日21:00頃更新)
Tel. 080-2505-8794 (受付時間 9:00 - 21:00)
乗船中など電話が繋がりにくい、または出られない場合がありますが、ご了承ください。 お問い合わせフォーム
〒624-0943
京都府舞鶴市字吉田 府道601号線沿い
(Tel. 080-2505-8794 船長携帯)
出航の有無と出航時間の判断は、出航前日の午後19:00の気象情報により決定いたしますので、ご予約いただいたお客様は、前日の午後19:10から午後21:00の間に、必ず確認のお電話を、お願い申し上げます。
道中の安全、乗船手続きや釣り具の積み込みなど、出航時間の15分前には到着できるように、時間には余裕を持ってお越しください。また、交通停滞などで遅れそうな場合は、必ず船長まで連絡をお願いします。乗り合いで他に乗船客がおられる場合、出航時間を越えて待つことはできません。その場合、キャンセルの対象になります。
乗船当日の案内